10 ダイヤモンド SiC(炭化ケイ素) Al₂O₃(サファイア) 超硬合金 サーメット Al₂O₃(アルミナ) Si₃N₄(窒化ケイ素) ZrO₂(ジルコニア) 石英(水晶) アモルファス金属 AlN(窒化アルミニウム) SKH56(高速度工具鋼、ハイス) 窒化鋼 強化ガラス SUS440C(マルテンサイト系ステンレス) ネオジウム ホウケイ酸ガラス AFe₂O₄(フェライト) SKT6(合金工具鋼) コバルト合金 Si-Cr鋼 タングステン SUS630(析出硬化系ステンレス) NCF2B(耐食耐熱超合金) SUP10(ばね鋼鋼材) 高張力鋼板(ハイテン材) SNCM815(ニッケルクロムモリブデン鋼) SCM822(クロムモリブデン鋼) SCM445(クロムモリブデン鋼) SNC815(ニッケルクロム鋼) SCr445(クロム鋼) チタン合金60種(64合金) SMnC443(マンガンクロム鋼) モリブデン NiTi合金 コルソン合金 SCr420(クロム鋼鋼材) SACM645(アルミクロムモリブデン鋼) チタンアルミ合金 SMn443(マンガン鋼) S55C(機械構造用炭素鋼) 銀タングステン SKS7(合金工具鋼鋼材) ベリリウム銅 イリジウム 銅タングステン SUJ5(高炭素クロム軸受鋼) SK4(炭素工具鋼) SWCH16A(冷間圧造用炭素鋼線) S45C(機械構造用炭素鋼) ケイ素鋼板 SF640B(炭素鋼鍛鋼品) SUS304(オーステナイト系ステンレス) SUS430(フェライト系ステンレス) SM570(溶接構造用圧延鋼材) SUM22(硫黄複合快作鋼鋼材) アルミ合金(7000系、超々ジュラルミン) S30C(機械構造用炭素鋼) インコネル(耐熱ニッケル合金) ジルコニウム銅 コバール SS400(一般構造用圧延鋼材) 純鉄 チタン合金 ハステロイ合金(耐食ニッケル合金) ハードプラチナ アルミ合金 2000系(Al-Cu-Mg系) SPCC(冷間圧延鋼板) SECE(電気亜鉛めっき鋼板) アルミ合金 6000系(Al-Mg-Si系) 銀 黄銅 アルミ合金 7000系(Al-Zn-Mg系) タンタル カーボニル鉄 青銅 金 プラチナ(純プラチナ) マグネシウム合金 純マグネシウム ホワイトメタル 鉛フリーはんだ材 7140~15300 2500 2300 1700~2050 1650 1400~2050 1500 1100~1300 1103 1100 1000 723~ 700~ 640 615 600 550~600 530 513~ 420~580 500~ 430 375 200~400 364~430 350~450 311~376 303~416 303~364 286~389 286~353 280 270~322 260 250 247 248~336 242~303 240~320 230~303 230~286 230 230~ 220 220 210~300 213~ 204~287 204 202~270 180~205 188 187 183 160~220 156~228 155 153~213 150~280 140 120~150 120~140 110 110~150 100~230 100 100 95~170 95~170 95 90 80~150 80 70 56~80 50~100 58 50 49~75 46 15~30 20 TC-1・CA-1 TC-1・TC-0・CA-1 TC-1・CA-1 TC-1・TC-0 TC-1・TC-0 TC-1・TC-2・CA-1 TC-2・CA-1 TC-1・TC-0 TC-2・GC150H GC150N・ナストンC TC-1・HA100J HA100J・NA100J HA100J・NA100J TC-2・GC150H ステンA・31-A TC-1 TC-2・GC150H TC-1・TC-2・GC320P A100N・31-A GC150H・A100N HA100J・NA100J GC150H・WA220R・TC-1 WA100R・WA220R A100N・HA100J A100N・31-A A100N・NA80N HA100J・NA100J HA100J・31-A A100N・31-A A100N・31-A ステンA・31-A GC150N・GC100N ステンA・HA80P WA100R・GC150N GC150L・HA100J ステンA・31-A A100N・31-N ステンA・HA80P GC150L・TC-2 ステンA・31-A A100P・31-P GC150H 31-N・ステンA WA220R・31-A TC-1・TC-2・H-15 GC150L・ステンB A100N・HA100J A100P・31-P A100P・31-P A100P・31-P A100N・GC320R A100P・31-P ステンA・ステンB ステンA・ステンB A100P・31-P A100P・31-P A100N・HA100J・WA100R A100P・31-P HA100J・GC320R WA220R・31-A WA220R・GW320R A100P・31-P A100P・31-P GC150N/L/H・WA100R HA100J・GC320R H-15・H-32・H-40 A100N・ステンA・31-A A100P・WA220R A100P HA80P・ステンA・31-A H-15・H-32・H-40 GC150N・31-N HA80P・ステンA ステンB A100N・31-N WA100R・GC320R・GC150N/L H-15・H-32・H-40 H-15・H-32・H-40 A100N・GC150L・WA100R A100N・GC150L・WA100R ステンA・31-A・HA80P ステンA 素材の種類 ビッカース硬度 (HV 換算 ・ 参考) 切断トイシ 標準選定例 硬度 材料別 トイシ 選定例 素材の種類 ビッカース硬度 (HV 換算 ・ 参考) 切断トイシ 標準選定例 75 90 150 160 180 205 230 255 305 0.3 0.5 0.6 0.7 0.8 1.0 1.2 6.0 10.0 25.4 25.4 25.4 25.4 25.4 31.75 31.75 外径 厚み 内径mm 薄い 厚い 優 切れ味 劣 劣 耐久性 優 少 焼け ・ バリ 多 多 トイシ振れ 少 少 素材切りしろ 多 短 切断時間 長 少 目づまり 多 ※切断条件などにより異なる場合があります トイシの厚みに関する相関図 トイシ 相関図 アルミナ系砥粒 鉄系材料用 相関図 炭化物系砥粒 非鉄系材料用 相関図 A100N A100P 31A ステンA HA80P NA80P WA100R WA220R HA100J NA100J 31N 31P NA80N 粒度(細)#220 粒度(粗)#60 粒度(細)#400 粒度(粗)#100 GC100N GC100P GC150H GC150N GC150L ステンB GC320P GC320R GC400L GW320R ※上記は一例であり、 大きさや形状、 焼入等により選定が異なる場合があります トイシ寿命 ︵長︶ 切れ 味︵良︶ トイシ寿命 ︵長︶ 切れ 味︵良︶
RkJQdWJsaXNoZXIy MTUyNDA1Nw==